三好店
2025
06
Sep
【大発表】8月めっちゃ売れたフレグランス【10選】【香水】
こんにちは。
フィットハウス三好店の岩渕です_(:3 」∠)_
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!
2025年8月 めっちゃ売れた香水10選!

ちまたで人気なブランドはおおよそわかるけど、その中でもリアルタイムで人気なものって何?ってなりませんか?
あくまでもフィットハウス三好店で売れた香水に限定されますが、全店の中でも香水の取り扱いが非常に豊富な店舗なので、是非ご参考までにご覧いただけると嬉しいです。
それでは早速見てみましょう(´ω`)
前回(2025年7月)の結果は→こちら
目次
- NO.10 Christian Dior フォーエヴァーアンドエヴァーEDT
- NO.9 TIFFANY&Co. ティファニーEDP
- NO.8 CHANEL チャンス オータンドゥルEDT
- NO.7 CHANEL エゴイストプラチナムEDT
- NO.6 LANVIN エクラドゥアルページュEDP
- NO.5 Salvatore Ferragamo インカントチャームEDT
- NO.4 TIFFANY&Co. ローズゴールドEDP
- NO.3 BVLGARI プールオムEDT
- NO.2 Christian Dior ミスディオール ブルーミングブーケEDT
- NO.1 Maison Margiela レプリカ レイジーサンデーモーニングEDT
NO.10 Christian Dior フォーエヴァーアンドエヴァーEDT

【商品詳細】
クリスチャンディオール
フォーエヴァーアンドエヴァー EDT
50ml 17,600円(税込)
100ml 23,100円(税込)
ノート
《トップ》
フリージア
《ミドル》
ジャスミンアブソリュート
《ラスト》
ブルガリアンローズ
クリスチャンディオールの女性向けフレグランスといえば「ミスディオール ブルーミングブーケ EDT」のイメージが強いですが、こちらの『フォーエヴァーアンドエヴァーEDT』も引けを取らない名香です。
「ミスディオール ブルーミングブーケ EDT」とは違いフルーツ系の香料を一切使用しておらず、使われている香料も厳選された3種類というシンプルな構成となっていて生花により近い香り立ちなのが特徴的。
ブルガリアンローズの気品ある香りをベースに、ほんのり甘いフリージア、可憐なジャスミンをブレンドしたみずみずしいフレッシュフローラルノート。
まるでお風呂上りのような清潔感のある優しい香りのため、クセがなく周りの人から好印象を与える万人受け香水です。
こんな人におすすめ!
・どこでもつけやすくて大人っぽい香りが欲しい
・香水感があまりない香りが欲しい
・万人受けは欲しいけど人と被りたくない
NO.9 TIFFANY&Co. ティファニーEDP

ノート
《トップ》
マンダリン、ブラックカラント
《ミドル》
アイリス、イランイラン、ローズ
《ラスト》
サンダルウッド、ベチバー、アンバー
2017年に発売してからじわじわと人気を獲得している『ティファニーEDP』
「ティファニー=アクセサリー」という印象が根強く、フレグランスの存在を知らない方もまだ少なくはありません。
実はティファニーのフレグランスはどれもブランドイメージらしく清楚で上品なラインナップばかりなんです。
この『ティファニーEDP』も、ほんのりとパウダリーなアイリスの花が優しく広がる、まるで本物のご令嬢のような香りです。
こんな人におすすめ
・清楚な雰囲気を演出したい
・フルーツ系で大人な香りが欲しい
・きつくないけど濃い香りが欲しい
お試しサイズの5mlも取り扱っていますので、是非♪♪
NO.8 CHANEL チャンス オータンドゥルEDT

ノート
《トップ》
ヒヤシンス、グレープフルーツ、マルメロ
《ミドル》
ジャスミン
《ラスト》
ムスク、アイリス、シダー
チャンスシリーズの中でも断トツの人気を誇る『チャンス オータンドゥル EDT』もすっきりとした万人受けなフレグランスです。
苦みがなく、ほのかに甘いグリーンなグレープフルーツのみずみずしさをメインに、繊細なジャスミン、あたたかいムスクが絡み合うフローラルフルーティノートに虜になった男性も少なくありません♡
男性人気の高い香りでもあるため、デートや記念日などここぞという時の勝負フレグランスとして非常におすすめです!
また、クセがなく可憐で清潔感のある香りなため、ファーストフレグランスにもぴったりです。
こんな人におすすめ!
・王道の香りが欲しい
・男性受け抜群な香りが欲しい
・可愛いとセクシーを両立させたい
NO.7 CHANEL エゴイストプラチナムEDT

ノート
《トップ》
ラベンダー、ネロリ、プチグレン
《ミドル》
ゼラニウム、セージ、ガルバナム、ジャスミン
《ラスト》
オークモス、ベチバー、シダーウッド、サンダルウッド、アンバー
華やかでドライ、それでいてどこか影のあるアンニュイなセクシーさを持った『エゴイストプラチナム EDT』は、その香りのクオリティの高さから芸能人も多く愛用しています。
ほのかな柑橘と若々しい木々の香りを併せ持ったプチグレンとキレのあるスパイシーなセージが主体な、洗練された大人の男性を連想させる香り立ちです。
こんな人におすすめ!
・ワイルドな印象を相手に与えたい
・一歩リード出来る男性になりたい
・クセのある香りが欲しい
NO.6 LANVIN エクラドゥアルページュEDP

【商品詳細】
ランバン エクラドゥアルページュEDP
4.5ml 1,650円(税込)
30ml 4,070円(税込)
50ml 5,170円(税込)
100ml 7,150円(税込)
ノート
《トップ》
グリーンライラック、シシリアンレモンリーブス
《ミドル》
グリーンティーリーブス、ピーチブロッサム、レッドピオニー
《ラスト》
ホワイトシダー、スイートムスク
言わずもがな。
某有名なコスメクチコミサイトのランキングで殿堂入りを果すだけあり、誰からも愛され、優しく可憐なフローラルの香りがします。
ただお花の香りがするのではなく、ほんのりと青々しい緑の香りも感じられ、付ける人によっては凛々しくも思えるのがこの『エクラドゥアルページュEDP』が様々な人から好まれる最大の理由だと私は思います。
こんな人におすすめ!
・香水が欲しいけどどれがいいのかわからない
・外食時にも使える香りが欲しい
・モテたい
NO.5 Salvatore Ferragamo インカントチャームEDT

ノート
《トップ》
ハニーサックル、パッションフルーツ
《ミドル》
ジャスミン、オスマンローズ
《ラスト》
アミリスウッド、ムスク
平成を代表する大人気香水の一つ、とっても懐かしい香りがします♡
ハチミツのような甘さに野草にも似た素朴でどこか懐かしい香りのハニーサックルとパッションフルーツの甘酸っぱさから始まり、繊細なジャスミンとオスマンローズが次第に落ち着き、最後はあたたかいムスクに包まれるフルーティフローラルノート。
シャンプーやボディソープにも似た香りなことから学生を中心に大ヒットしました。
その後、幅広い世代に愛されるまで人気は広がり、令和の現在も変わらず生産が続いています。
こんな人におすすめ!
・世代を問わない安定した人気のある香りが欲しい
・職場、学校につけていける香りが欲しい
・平成のあの時代に戻りたい
NO.4 TIFFANY&Co. ローズゴールドEDP

ノート
《トップ》
ブラックカラント
《ミドル》
ブルーローズ、アイリス
《ラスト》
ムスク、アンブレットシード
そこまで甘くもなくて、柑橘でもない不思議な香りが特徴の『ローズゴールドEDP』
硫黄のようなピリッとしたニュアンスを持ちながら、グリーンで甘酸っぱいフルーティさもあるブラックカラントがトップに広がると、次第に主役のブルーローズが顔を出します。
最後はベビーパウダーにも似たアンブレットシードがゆっくりと重なり、爽やかさと温かいパウダリーが調和した香りに。
日本産のブルーローズを使用しているからか、どこか繊細な香りに感じます(´ω`)
こんな人におすすめ!
・大人な女性の印象を与えたい
・落ち着いたフルーツ系の香りが欲しい
・綺麗で上品なお姉さんになりたい
NO.3 BVLGARI プールオムEDT

ノート
《トップ》
ダージリン、ラベンダー、ベルガモット
《ミドル》
ペッパー、カルダモン、ガイアックウッド
《ラスト》
ムスク、ベチバー、シダー
大幅な値上げの影響か一時期は『プールオムEDT』に別れを告げる方も多かったのですが、ここ最近になって「色々香水使ってみたけど結局これに戻って来ちゃったよ」と、帰ってこられるお客様によく出会いました。
確かに『プールオムEDT』って似てる香水がありそうで意外と無いんですよね…。
メンズ向け×紅茶の香りがそもそも珍しいのかも?なんて思ったり。
こんな人におすすめ!
・紅茶の香りが欲しい
・クセのない男性っぽい香りが欲しい
・めっちゃモテたい
NO.2 Christian Dior ミスディオール ブルーミングブーケEDT

【商品詳細】
クリスチャン ディオール
ミスディオール ブルーミングブーケ EDT
5ml 2,860円(税込)
30ml 12,650円(税込)
50ml 18,700円(税込)
100ml 24,750円(税込)
ノート
《トップ》
ベルガモット
《ミドル》
ピオニー、ダマスクローズ
《ラスト》
ホワイトムスク
『ミスディオール ブルーミングブーケEDT』は、ピオニー×ホワイトムスクを主軸としたフレッシュで優雅な香りです。
清々しい朝の始まりのような生き生きとしたシトラスノートのベルガモットから始まり、ミドルからは軸となる心地よいピオニーと満開に咲いたダマスクローズの上品な甘さが広がります。
ラストにかけて香り立つホワイトムスクは、軽やかながらもパウダリーな印象です。ほのかにあたたかみのある香りが、全体に落ち着きをプラス。
石鹸のような清潔感のある香りなので、苦手な方はいない香りです。
こんな人におすすめ!
・自然でフローラルな香りが欲しい
・女性らしい雰囲気を纏いたい
・可愛い香りが欲しい
NO.1 Maison Margiela レプリカ レイジーサンデーモーニングEDT

【商品詳細】
メゾン マルジェラ
レプリカ レイジーサンデーモーニング EDT
10ml 5,500円(税込)
30ml 12,650円(税込)
100ml 22,000円(税込)
ノート
《トップ》
アルデハイド、西洋梨、スズラン
《ミドル》
アイリス、ローズ、オレンジブロッサム
《ラスト》
アンブレットシード、パチョリ、ムスク
『レイジーサンデーモーニングEDT』は、「Lazy Sunday Morning(気怠げな日曜日の朝)」の名前らしい日差しを浴びたシーツの匂い思わせる香りが特徴的です。
この香りの特徴から「あまり香水感がなく自然につけられる」「好みが分からなくても安心してプレゼント出来る」「清潔感が欲しい時に丁度いい」などの声をお客様からよくお伺いします。
また、少し癖のある香りと混ぜてオリジナルの香り楽しんでいるお客様も時々お見かけします。
私もたまに香水を混ぜて使ったりしていますが、使い慣れた香りがまた新鮮に感じられるので結構面白いですよ(*^^*)
こんな人におすすめ!
・品のある柔軟剤のような香りが欲しい
・恋人とシェアして使いたい
・初対面の人に良い印象を与えたい
最後に
以上、8月にめっちゃ売れたフレグランス10選でした。
その時の流行りや季節によってまた結果も変わってくると思うので、これからの変化が楽しみですね!
今回の記事を見て気になるフレグランスがあれば是非フィットハウス三好店へご来店ください。
お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!
↓過去の売れたブログはこちら↓
※blog投稿日の販売価格の為
価格は変動する場合がございます。