公式オンラインショップ

2024 21 Nov

【ガチレポ】スマホウォレットって実際どうなの?愛用スタッフが使用感を徹底レビュー。

 

みなさまこんにちは!​フィットハウス公式オンラインショップの濱田です(・ω・)ノ

 

 

本日は、7月にブログで紹介した、FITHOUSEオリジナルブランドMANICURE FINGER(マニキュアフィンガー)のスマホウォレットについて、続編となるブログになります!

 

 

 

7月に紹介したブログはこちら↓

 

 

 

 

 

このブログを書いた直後に私も購入して、現在も愛用しています。

そこで本日は、ド正直に、その使い心地をレビューしたいと思います!

 

 

スマホウォレットが気になっている方はぜひ読んでみてください^^

 

 

 

まずは商品を紹介。

 

まずは購入した商品をご紹介します。

 

【商品番号】310100KWD330002

【カラー展開】(全5色)

・ブラウン
・グレー(パイソン柄)
・ブラック
・パープル
・グリーン

【販売価格】7,150円(税込)

商品ページを見る>>>こちらをクリック

 

 

 

もう3色あります♪

【商品番号】310100KWD410001

【カラー展開】(全3色)

・ダークブラウン
・ゴールド
・レッド

【販売価格】7,150円(税込)

商品ページを見る>>>こちらをクリック

 

 

 

 

私はこうやって使っています。

 

購入して使っていくうちに自分に合った使い方がだんだん分かって来て、最終的にたどり着いた現在の使用スタイルをご紹介します♪

 

 

Dカンの付いている小銭入れがあったら最高だったのですが、しっくり来る小銭入れがまだ見つからず、とりあえず家にあった雑誌付録のジルスチュアートのポーチを無理やり付けています。笑

 

 

ショルダーストラップが細く、付け根の金具も小さいので、鍵や小銭入れを付けたらすぐにちぎれてしまうのでは・・・

と心配していますが、今の所4ヶ月経ってもちぎれず使えています。

 

半年持ってくれたら、ちぎれたとしても同じのを購入しても良いと思える程、使い心地は良いです♪

 

 

ウォレット部分の中身はどうなっているのか、見ていきましょう(・ω・)ノ

 

 

 

 

私はこんな感じで使用しています♪

小銭を普段そんなに持たない人は、本来の小銭入れに入れても良さそうですが、私はすぐに小銭がパンパンになってしまいました。

 

キャッシュカードや診察券も、もともとはこのスマホウォレットには入れず、メインの財布に入れていたのですが、

案の定、お金を降ろしたい時に限ってメインの財布を持たずに出かけてしまいまして。

 

なので、最終的に小銭入れにキャッシュカードを入れました♪

キャッシュカードや免許証は、ファスナー付きでしっかりと収納されていないと不安なので、小銭入れに入れています。

 

 

 

ひとつだけ気になる点が。

 

 

 

ひとつ気になる点としては、入れる物の量や重さによっては、お財布部分のスナップボタンが勝手に外れて開いてきてしまうこと。

 

 

 

私は、スマホケースを100均の透明ケースから、ストーンがたくさん付いたケースに変えたら、携帯が重くなったせいなのかボタンが勝手に開いてしまうことが増えました。

 

開いてしまうのは毎回ではないし、それよりも使い勝手の良さが勝っているので、今の所そこまで気にしていませんが、ここがしっかり閉まってくれたら無敵だと思っています。

 

 

 

 

私が使っていて最高だと思う瞬間。

 

続いては、具体的に何がそんなに使い心地が良いのか、濱田の日常と合わせて紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運転中も付けたままいられるので、車の乗り降りもめちゃくちゃスムーズです(*´▽`*)

 

7月のブログにも書いていますが、私は買い物に行くとき財布と鍵と携帯だけを持って行く「手ぶら派」なので、このスマホウォレットだけで買い物や子供のお迎えに行けるのが1番嬉しいポイントです!

 

 

家を出るときから帰宅まで、ずーっと身に着けてるので、無くしたり忘れたりする心配がない。

携帯やかばんさえも置き忘れてしまうことのある濱田にはぴったりです。

 

 

 

つい先日、子供のお迎え時間ギリギリになってしまい、スマホウォレットを肩に掛けて全力で走ってお迎えに行き、車に乗ったら車のスマートキーの本体が無くなっていました。

 

 

え( ゚Д゚)

 

 

幸い、うちの後ろを歩いていた娘のお友達が拾ってくれていてすぐに見つかりましたが、

それ以来、走る時は抱えて走るようにしています。

 

 

子どもたちと公園に行くときもこのスマホウォレットを付けたまま行きますが、思いっきり遊ぶ際は抱っこしてあげてください、スマホウォレットを。

 

 

 

 

 

 

また、マザーズバッグを普段持っているママさんも、マザーズバッグと別でこのスマホウォレットを持っていれば、

子どもを預けて出かけるときはマザーズバッグを置いていくだけなので、いちいちその度に荷物を入れ替えたりしなくていいのでおすすめです♪

 

リュックとの相性もいいので、マザーズバッグがリュックの方は、サッと取り出したいお財布と携帯だけショルダーですぐ手に届く位置にあるのはすごく助かると思います。

 

 

ちなみに我が家は玄関横に、かばんを掛けるポールがあるので、帰宅したらポールに掛けるだけなので

買い物帰りもお迎え帰りも快適です^^

 

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか??

 

自社ブランドだからというわけではなく、このスマホウォレットは私の性格と日常にはとてもピッタリなアイテムでした♪

シンプルデザインで、服装も選ばないのが嬉しい♡

 

 

今までなかなか自分の納得できるお出かけスタイル(かばんや財布)が見つからず、何度もバッグを替えていた私ですが、今はこのスマホショルダーしか使っていないくらい。

 

本当に、手ぶら派の人には本当にお勧めしたい!

 

 

 

 

 

ちなみに余談ですが、

実はこのスマホウォレットを買うときに、もう一つの商品と迷っていたのですが、

実際に使ってみて、小銭入れと鍵を外付けした時に、こっちを買ってもよかったな~と思いました↓

 

商品番号:310200KWD310004

販売価格:6,490円(税込)

商品ページを見る>>>こちらをクリック

 

 

どちらもマニキュアフィンガーです♪

ぜひチェックしてみてください♡

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

 

安心してください。

公式オンラインショップでは、

Webby決済(分割払いショッピングローン)や、

paidy【ペイディ】でのお支払いができます!!

 

 

 

ペイディとは、スマホだけで今すぐお買い物ができるあと払いサービスです。

お支払いは翌月に、銀行振込、口座引き落とし、コンビニ払いのいずれかでお支払い頂けます。

 

 

 

paidy(ペイディ)の詳しい情報は>>>こちらをクリック

 

Webby決済(ショッピングローン)の詳しい情報は>>>こちらをクリック

 

 

★お支払い方法についても、お気軽にお問い合わせください♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

※ 2024年11月21日時点での価格の為、

予告無しに価格の変更がある場合があります。
 
公式オンラインショップに掲載の商品は、

FITHOUSEの実店舗でも取り扱っております。


実際に手に取って見てみたい

試着してからじゃないと不安…」など、

店舗でご検討頂きたいお客様も

お気軽にお問い合わせください♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

 

 

フィットハウス公式オンラインショップでは、国内外有名ブランドのメンズ・レディースシューズ、スポーツシューズ、バッグ、財布およびウォッチ、アクセサリー、アパレル、コスメティック、ペット用品、雑貨、アウトドア用品、ヴィンテージ(中古)ブランド品まで含めた総合ファッションアイテムを数多く取り扱っております。

 

通販でのお買い物は、実際に自分の目で商品を見れないからこそ、不安がいっぱいだと思います。

 

もう少し細かい部分の写真が見たい

本物なの?正規品なの?

サイズ感が知りたい

 

などなど、通販をご利用されるにあたりご不安な事や分からないことがありましたら、お気軽にお問合せください♪

 

FITHOUSEを利用してくださるお客様が、出来る限り安心してお買い物をしていただけるよう努めて参ります。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

\毎月の付く日はおトクな日♡°˖次回は11月28日(木)

 

毎月8日・18日は全会員様ポイント2倍付与!!

さらに毎月28日は会員ランクに応じて付与率UP!!

ブロンズ会員様・シルバー会員様:ポイント倍付与!!

ゴールド会員様・プラチナ会員様・ダイヤモンド会員様:ポイント倍付与!!

※通常フィットハウスでのお買い物100円ごとに1ポイント付与、

たまったポイントは1ポイント=1円としてご利用いただけます。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

 

FITHOUSE公式インスタグラムはこちら

 

 

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました♪

 

 

 

 

今日もお迎え走りそうです。笑

 

 

次回のブログもお楽しみに^^